プログラミング初心者のみなさん、プログラムを書く上で絶対に欠かせない2つの処理は何だと思いますか?
私は、条件分岐と繰り返し処理だと思っています。
今回は、繰り返し処理について解説していきますよ!
条件分岐(if文)については前の記事でも紹介しているので、こちらから読んでみてください。
実際のプログラムでは同じ処理を繰り返すことがよくありますが、手動で同じ処理を何度も繰り返すのは非効率ですよね。そこで登場するのが「for文」と「while文」です。
この記事では、for文とwhile文の基本的な使い方を解説します。
独学でプログラミングを学びたい方や、Javaの基礎を復習したい方にぜひ読んでいただきたいです!
for文の基本的な使い方
for文の構文
for文は、指定された回数だけ同じ処理を繰り返すために使用されます。以下がfor文の基本的な構文です。
for (初期化式; 条件式; 更新式) {
// 繰り返したい処理
}
初期化式は、繰り返し処理の前に一度だけ実行される式です。
条件式は、繰り返し処理が行われるかどうかを判定するための式で、条件式がtrueの場合に繰り返し処理が実行されます。
更新式は、繰り返し処理の最後に実行される式で、通常はカウンターを増減させるために使用します。
for文の例
以下の例は、1から10までの数値を順番に表示するプログラムです。
for (int i = 1; i <= 10; i++) {
System.out.println(i);
}
このプログラムでは、
まず、iを1で初期化します。(初期化式:i = 1)
そして、iが10以下の場合に繰り返し処理が実行されます。(条件式:i <= 10)
繰り返し処理が1回終わるごとにiの値が1ずつ増えていきます。(更新式:i++)
結果として、1から10までの数値が順番に表示されます。
ちなみに、i++は、i=i+1と同じ意味です。
while文の基本的な使い方
while文の構文
while文は、指定された条件がtrueの間、同じ処理を繰り返すために使用されます。以下がwhile文の基本的な構文です。
while (条件式) {
// 繰り返したい処理
}
条件式がtrueの場合に繰り返し処理が実行されます。
条件式がfalseになると、繰り返し処理は終了します。
while文の例
以下の例は、1から10までの数値を順番に表示するプログラムです。
int i = 1;
while (i <= 10) {
System.out.println(i);
i++;
}
このプログラムでは、
まず、iという変数を1で初期化しています。for文の時と違って、while文の前に変数を宣言しています。
そして、iが10以下の場合に繰り返し処理が実行されます。(条件式:i <= 10)
また、while文の中でi++と書いているので、ここでiの値が1ずつ増えています。
結果として、1から10までの数値が順番に表示されます。
i++を忘れると i は1のままなのでwhile文の条件式がfalseになることがなく、無限ループになってしまうので注意しましょう。
まとめ
Javaの基礎となる繰り返し処理について、for文とwhile文の基本的な使い方を解説しました。
for文は指定された回数だけ繰り返し処理を行いたい場合に、while文は条件がtrueの間繰り返し処理を行いたい場合に使用されます。
プログラミングの初心者の方にとって、繰り返し処理は非常に重要な概念ですので、しっかりと理解しておきましょう。
コメント